【メガバス】リスペクトカラー81第弾「GP キキョウ」受注開始です^^

2023年9月8日

バス釣りマン

小さいころにバス釣りブームが来て親にいろいろなところへ連れて行ってもらうも一匹も釣れず。。。 社会人になってふとあの頃の悔しい気持ちが蘇りバス釣り再開^^ 少しづつ釣れるようになる こんな感じで今もいろんなフィールドでバス釣りをしております。

こんにちわ、バス釣りマンです。
今回は【メガバス】リスペクトカラー第81弾「GP キキョウ」受注開始について紹介させていただきます。

※当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれております。

メガバス・リスペクトカラーとは

メガバスを代表する往年の名作カラーなどの歴史や秘密を紐解く「メガバス・リスペクトカラー」。
日本最古の歴史を持ち、国産インジェクションルアーメーカーの先駆者として、35年を超える長い歩みの中で生まれた名作カラーや革新的なカラーの数々を月替わりでご紹介しています。
どのアイテムも今回限りの特別仕様のカラーリングで、全て完全受注生産によるご予約販売となります。

GP キキョウについて

GP キキョウは以前ご紹介したGPガーベラと同じくサイクロンシリーズにのみ採用されていたゴースト系ナチュラルカラー。
その名の通り美しい青紫の花びらを持つキキョウ(桔梗)をイメージしており、水馴染みを重視した淡い色合いが印象的なカラーである。GP ホロのランダムなフラッシングに加え、背中のIL(イリュージョン)塗装による多彩な色調変化はタフなフィールドほど威力を発揮し、警戒心が強く口をなかなか使わないビッグバスに対しても非常に有効となる。全体的に控えめな発色なカラーリングだが、オレンジベリーによる良好な視認性も確保しており、リアクションバイトを誘発するアピール力も備えている。
フィネスプラグとの相性が良いカラーであり、水質がクリアな山上湖やリザーバーでの活躍が最も期待できるだろう。これまでサイクロンシリーズにしか存在しなかった限定的なカラーなので、これを機に改めて注目してみてはいかがだろうか。

現在は非常に入手が困難なレアカラーを、今回限りの特別仕様のカラーリングでお届けいたします。
2025年8月3日までの期間限定です。

ぜひ期間限定ですので下記からメガバスサイトへ行ってゲットしてみてください^^

  • この記事を書いた人

バス釣りマン

小さいころにバス釣りブームが来て親にいろいろなところへ連れて行ってもらうも一匹も釣れず。。。 社会人になってふとあの頃の悔しい気持ちが蘇りバス釣り再開^^ 少しづつ釣れるようになる こんな感じで今もいろんなフィールドでバス釣りをしております。

-釣り具おすすめ
-, , , , , ,