【メガバス】リスペクトカラー第68弾「ホワイトバタフライ」受注開始です^^

2023年9月8日

バス釣りマン

小さいころにバス釣りブームが来て親にいろいろなところへ連れて行ってもらうも一匹も釣れず。。。 社会人になってふとあの頃の悔しい気持ちが蘇りバス釣り再開^^ 少しづつ釣れるようになる こんな感じで今もいろんなフィールドでバス釣りをしております。

こんにちわ、バス釣りマンです。
今回は【メガバス】リスペクトカラー第68弾「ホワイトバタフライ」受注開始について紹介させていただきます。

※当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれております。

メガバス・リスペクトカラーとは

メガバスを代表する往年の名作カラーなどの歴史や秘密を紐解く「メガバス・リスペクトカラー」。
日本最古の歴史を持ち、国産インジェクションルアーメーカーの先駆者として、35年を超える長い歩みの中で生まれた名作カラーや革新的なカラーの数々を月替わりでご紹介しています。
どのアイテムも今回限りの特別仕様のカラーリングで、全て完全受注生産によるご予約販売となります。

オーロラリアクションについて

ホワイトバタフライは2009年頃からメガバスのトップウォータープラグを中心にラインナップされていたカラー。
その名の通り、モンシロチョウやアメリカシロヒトリといった鱗翅目(りんしもく)の昆虫類をイミテートしており、白を基調としたクラックパターンが蝶や蛾の羽を思わせる仕上がりとなっている。このクラック塗装は割れ方が一つ一つ微妙に異なるハンドメイド感が高いペイント技法であり、コアなメガバスファンの間ではコレクション性の高いカラーリングとして密かに人気がある。また、目玉にはバグ目と呼ばれる光の当たり方で色調変化するレインボーアイを採用しており、宝石のような輝きが昆虫らしさをより引き立てている。アングラー目線では視認性の良いアピールカラーといったイメージだが、水中から見上げた銀幕の世界では溺れる蝶や蛾をナチュラルに演出できるだろう。
昆虫類が水面に落下しやすい雨天時や朝夕のローライト時には特効カラーとなり得るため、オーバーハングやブッシュが絡むポイントでは是非とも試していただきたいカラーである。

現在は非常に入手が困難なレアカラーを、今回限りの特別仕様のカラーリングでお届けいたします。
7月7日までの期間限定です。

ぜひ期間限定ですので下記からメガバスサイトへ行ってゲットしてみてください^^

  • この記事を書いた人

バス釣りマン

小さいころにバス釣りブームが来て親にいろいろなところへ連れて行ってもらうも一匹も釣れず。。。 社会人になってふとあの頃の悔しい気持ちが蘇りバス釣り再開^^ 少しづつ釣れるようになる こんな感じで今もいろんなフィールドでバス釣りをしております。

-釣り具おすすめ
-, , , , ,