こんにちわ、バス釣りマンです。
今回はコスパが良いショックリーダー(フロロ)を3点紹介させていただきます!!
自分自身はバス釣りで0.8PEラインにいつも8~10ポンドのフロロをリーダーで使っております。
高比重計ワームの遠投や7グラム程度のプラグを投げるのに使用しております。
今回はいろんなショックリーダーからコスパが良い商品を選ばさせていただきました。
ここで紹介する価格はすべて2号8lbの価格になります。
※この記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
ヤマトヨテグス フロロショックリーダー
こちらの商品はアマゾンで30m400円弱で購入できます。
紹介する3商品の中でしなやかさや耐久面など含めいろんな意味で中間的なバランスの取れた商品です。
まずはこちらか使って好みに合わせて選んでいくとよいかなって思います。
シーガー フロロショックリーダー
こちらの商品はフロロカーボンラインではとても有名なシーガーの商品です。
価格もアマゾンで30m350円ととてもコスパが良い商品です。
比較的しなやかなも感じです。ショックリーダーに少しだけしなやかさを求めるならこちらかなって思います。
ダイワ フロロショックリーダーX
こちらの商品は他の商品より少し高め30m500円弱のものになります。
他の商品よりハリがあるものです。ハリのあるショックリーダーが欲しい方はこちらがおすすめです。
カラーで魚から見えにくいとされるステルスピンクのラインナップもあります。
まとめ
今回紹介させていただいたショックリーダーはコスパが良いものを紹介させていただきました。
どれも使ってみて問題使える商品だと思いますので好みに合わせて選ぶ参考にしていただければと思います。