こんにちわ、バス釣りマンです。
今回は久しぶりに相模川の釣果報告になります。
※この記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
まずは昔ラージが釣れたことがあるワンドポイントへ
昔より水位が低い感じでした。
ダウンショットやスピンテールジグなど昔を思い出しながら投げてみるも反応なし。
ポイントを橋下へ移動。
土曜日でかなり人がいたので空いてるポイントにとりあえず入ることに。
どういうルアーが良いのとかなどがあまりイメージなかったのですが少し風が強く、浅いポイントだったためダウンショットよりボトムを引けるルアーが扱いやすいと思ってスプリットショットリグを試してみることに。
1時間ほど投げるも反応なし。。。
スピンテールジグを投げるとバイト?あり。鱗がついておりましたが取ることはできず。。。
ここでスプリットショットリグでワークのカラーを変えてみることに。
ワームが使い込みすることである状態になってしまったワームを使ってみると
スタックが外れた瞬間にグンッと入ったので合わせると、魚がジャンプ!!
久しぶりのスモールだ(^^)/
久々の引きを楽しみながらゲット
40センチないくらいでした!!嬉しくて手が震えていて写真ぼけておりますw
これはイケると思い、同じように使い込んだこのワームが3本ほどあったのでそれを使うことに。。。
すぐ当たりがあり、合わせるも乗らず。。。
今度は試しにこのルアーの新品を使ってみると。。。全く反応なし( 一一)
やはり使い込んだワームのほうが明らかに反応がいいことがわかる。
再度残り少ないワームを使って1時間ほどしてスマホ見ながら放置しているとグンって入る。
おって思い合わせると魚がジャンプ!!またスモール!!
引きを楽しみながら再びゲット!!40弱くらい^^
試しに色を変えてみると。。。反応なし。
ラスト一個のワームを使ってしばらくやっていると
スタックを軽いはずしたらをクンクンっとはいる。
合わせるとまたジャンプ!!三度スモール!!
35センチくらいでした^^
ワームの残弾が尽きました。。。ワームがあればまだいけそうな気もしましたがスピニングのラインの残量も少ない、ワーム、シンカーがなくなったのでこれで終わることにしました。
久しぶりにいい感じでパターンがつかめました。
ワームについては少し研究してみて理解できた段階でブログでも紹介させていただこうと思います。
楽しい一日でした^^
みなさん釣り番組みてますか?釣り番組って普通の民放ではほとんどやっていないですよね。。。
そこでおすすめなのが釣り専門VODです。
釣りビジョンはいろんな魚種の番組がやっていて自分の専門の魚種だけでなくいろんな釣りを楽しく見れます。
最新の情報から過去の配信番組などたくさん見れますので是非登録してみて下さい^^
自分も普段暇なときは釣りビジョンVODの番組をタブレットで流し見しております。