こんにちわ、バス釣りマンです。
今回はレイドジャパン2025年新商品のアヴィクロス30を自作してみました。
なかなか入手困難なので興味のある人は是非作ってみてください^^
※この記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
用意したもの
①アヴィ35(一番サイズが近いものを選んでみました。大きいサイズが良い人は大きいサイズでも問題なくできます)
②シリコンラバー
③ラバースレッダー(シリコンラバーをワームに入れる工具です)
④ネイルシンカー(今回は重さ調整がしやすく軽いシンカーを選びました)
作り方
①ワームにラバースレッダーを差し込む(アヴィクロスっぽくするならシリコンラバーがクロスするように斜めに刺すとよいです)
②シリコンラバーをラバースレッダーの先端に挟んで引き抜く(慎重にゆっくり引かないとラバーが切れるので注意!!)
③同様にシリコンラバーを好きなところに刺し込んでいき、ラバーをカットして調整する(自分は8本刺しております)
④ワームのお尻にネイルシンカーを入れる(今回は0.15gを入れました。こちらは自分の好みで変えるとよいと思います)
アヴィクロス30は後方重心のイモ形状にしているようなのでネイルシンカーをお尻に軽く入れました。
⑤これで完成です!!
まとめ
アヴィクロス30は現在新商品ということもありかなり入手困難です。
自作でも簡単にそれっぽくできるので是非お試しあれ^^
※アヴィクロス30はマス針仕様みたいですがこちらはネイルシンカーを干渉しないようにやればオフセットでもいけます^^
みなさん釣り番組みてますか?釣り番組って普通の民放ではほとんどやっていないですよね。。。
そこでおすすめなのが釣り専門VODです。
釣りビジョンはいろんな魚種の番組がやっていて自分の専門の魚種だけでなくいろんな釣りを楽しく見れます。
最新の情報から過去の配信番組などたくさん見れますので是非登録してみて下さい^^
自分も普段暇なときは釣りビジョンVODの番組をタブレットで流し見しております。