- HOME >
- バス釣りマン
バス釣りマン

小さいころにバス釣りブームが来て親にいろいろなところへ連れて行ってもらうも一匹も釣れず。。。 社会人になってふとあの頃の悔しい気持ちが蘇りバス釣り再開^^ 少しづつ釣れるようになる こんな感じで今もいろんなフィールドでバス釣りをしております。
タフフィールドでも一匹を釣りたい人へ
こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は好きなワームをジョイクロっぽくチューンできるパーツが売っていたのでそれを使ってワームをジョイクロ仕様にしてみました。 ※この記事にはアフィリエイト広告が含まれてお ...
こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は最近月1回通っている震生湖の釣果報告になります。 ※この記事にはアフィリエイト広告が含まれております。 だいぶ気温が下がってきている感じで風も少し強かったですが仕 ...
こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は冬などの中層攻略に鉄板になりつつあるホバストについて紹介させていただきます。 ※この記事にはアフィリエイト広告が含まれております。 ホバストとは? ホバストとは軽 ...
こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は鶴見川でのちょっと久しぶりの良型の釣果の報告です。 ※この記事にはアフィリエイト広告が含まれております。 連休の最終日、いつもと違うところをやろうと思い、キンチャ ...
こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は台風直後の鶴見川での釣果報告です。 鶴見川は小規模の河川なのでやはり回復が早いですね。鶴見川もそろそろ数釣りが楽しめる季節です^^ ※この記事にはアフィリエイト広 ...
こんにちわ、バス釣りマンです。 今回はワームにプロペラをつけることができるペラR(ペラール)を使ってワームをプロップチューンしてみました。 ゲーリーのイモを使って作ったのでイモプロップと命名します^^ ...
こんにちわ、バス釣りマンです。 今回はフロロラインで有名なシーガーR18シリーズを使ってみてわかった使い分けや感想などを紹介させていただきます。 ※この記事にはアフィリエイト広告が含まれております。 ...
こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は釣果といえるようなサイズではないですが釣果報告になります。 まぁ鶴見川が今どんな感じなのか紹介できればと思います。 ※この記事にはアフィリエイト広告が含まれており ...
こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は一か月ぶりに行った震生湖の釣果報告です。 ※この記事にはアフィリエイト広告が含まれております。 日の出の薄暗い時間からスタート まずは前回活躍したヤマミミズのジグ ...
こんにちわ、バス釣りマンです。 本日は釣果報告です。 暑くて1時間半で切り上げましたが小さめのバスが遊んでくれました^^ ※この記事にはアフィリエイト広告が含まれております。 本当は予定では橋下のポイ ...