タフフィールドでも一匹を釣りたい人へ

初心者でも釣れる!!バス釣りマン日記

新着記事

釣り具おすすめ

最近買った釣り商品でおすすめ紹介します①(ラインスレッダー)

2023/9/13    バス釣り, ラインスレッダー, 便利グッズ, 初心者, 富士工業, 糸通し, 釣り

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は最近買った釣りグッズでおすすめなものを紹介させていただきます。 この記事はシリーズ化してこれからいろいろ書いていこうと思います。 今回は富士工業のラインスレッダー ...

バスの釣り方

絶対確認しよう!!釣りマナー3選

2023/9/13    ゴミ, バス釣り, マナー, ローカルルール, 初心者, 駐車

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回はバス釣り初心者さん向けに絶対に覚えておきたいマナーを3つ紹介させていただきます。 初めてバス釣りをする人は確認して是非実践してほしいです^^ ※当サイトの記事には ...

バスの釣り方

ルアーのカラーについて

2023/9/13    カラー, バス釣り, ルアー, 初心者, 選び方

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回はルアーのカラーについて書いていこうと思います。 最初はどんな色のルアーを使えばいいかわからない人も多いと思いますがこんな基準で選べばよいということを紹介させていた ...

釣り具おすすめ

バス釣り初心者向けのおすすめスピニングリール3選

2023/9/13    おすすめ, アルテグラ, シマノ, スピニングリール, ダイワ, ナスキー, バス釣り, レブロス, 初心者

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回はバス釣り初心者さん向けにおすすめのスピニングリールを3つ紹介させていただきます。 初めて買う人などコスパもよいリールを紹介しておりますので是非検討してみてください ...

バスの釣り方

これからの季節に向けて水難事故を防ぐライフジャケットを買おう

2023/9/13    おすすめ, アウトドア, ベストタイプ, ベルトタイプ, ライフジャケット, 水難事故, 釣り, 防ぐ

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は釣りというかこれからの時期に増える水難事故を防ぐためのライフジャケットの重要性について書いていこうと思います。 お子さんと一緒にアウトドアで川に行ったりする方や釣 ...

釣り具おすすめ

アウトドアに是非 ライフジャケットおすすめ5選

2023/9/13    AQUATEX, BASARO, おすすめ, アウトドア, フローティングベスト, ベルトタイプ, ライフジャケット, ラムセス, 子供用, 桜マーク, 水難事故, 防ぐ

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回はこれからアウトドアの季節になり水辺で遊ぶ方も増えると思います。 そこで自分やお子さんの命を守ってくれるライフジャケットのおすすめを紹介させていただきます。 ライフ ...

釣り具おすすめ

バス釣り初心者向けおすすめロッド4選

2023/9/13    おすすめ, シマノ, スピニング, ゾディアス, ダイワ, バス釣り, ブレイゾン, ロッド, 初心者

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回はバス釣り初心者さん向けにおすすめのロッドを紹介させていただきます^^ コスパが良いロッドを紹介させていただきますので是非検討してみてください。 今回は持ち運びに便 ...

バスの釣り方

釣りたいオーラを出してると釣れない?釣りあるあるから気づくこと

2023/9/13    オーラ, バス釣り, 初心者, 忍び足, 歩く, 釣りあるある, 釣りたい, 釣り方, 釣れない, 静かに

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は釣りあるあるの釣りたいオーラむんむんで釣りをすると釣れないということについて筆者の感想を書いていきます^^ ※当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれておりま ...

バスの釣り方

実は根掛はバイトのチャンス?!

2023/9/13    カラビナキッター, ケガ, ツール, バス釣り, 初心者, 外す, 根掛り, 第一精工, 釣り, 釣り方, 釣れる, 防ぐ

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は釣りあるあるの根掛りについて書いていこうと思います。 よく地球を釣ったともいいますねw結構根掛りが頻発するとなえてしまうこともあると思いますがうまく対処すれば魚が ...

バスの釣り方

初心者におすすめのバス釣りロッドについて

2023/9/13    おすすめ, スピニング用, バス釣り, ロッド, 初心者, 選び方

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は初心者さんに向けにバス釣りでのお勧めのロッドについて紹介させていただきます。 ※当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれております。 スピニング用ロッドを選ぼ ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

バス釣りマン

小さいころにバス釣りブームが来て親にいろいろなところへ連れて行ってもらうも一匹も釣れず。。。 社会人になってふとあの頃の悔しい気持ちが蘇りバス釣り再開^^ 少しづつ釣れるようになる こんな感じで今もいろんなフィールドでバス釣りをしております。

プロフィール詳細

新着記事

釣果

雨の影響にも負けずにゲット!相模川2025年9月19日

2025/9/19

釣果

またしても豆バス 鶴見川2025年9月16日

2025/9/17

釣り具おすすめ

コスパ最強ショックリーダー(フロロ)3選紹介いたします!!

2025/9/10

釣果

またかわいいサイズゲット!!鶴見川2025年7月29日

2025/7/30

釣果

かわいいサイズゲット!!震生湖2025年7月18日

2025/7/22

最近の投稿

  • 雨の影響にも負けずにゲット!相模川2025年9月19日
  • またしても豆バス 鶴見川2025年9月16日
  • コスパ最強ショックリーダー(フロロ)3選紹介いたします!!
  • またかわいいサイズゲット!!鶴見川2025年7月29日
  • かわいいサイズゲット!!震生湖2025年7月18日

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

人気記事

1
入手困難ウィールヘッドを自作してみた(工具不要)

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回はなかなか手に入らないプロペラ付きジグヘッドのウィールヘッドの代用品を自作してみましたので紹介させていただきます。 ※当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれて ...

2
マイクロワインド釣法がバス釣りでも使える!!

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は最近注目されているバス釣りでのマイクロワインド釣法について紹介させていただきます。 ※この記事にはアフィリエイト広告が含まれております。 マイクロワインド釣法とは ...

3
イモジグスピン作ってみた(イガジグスピン参考)

こんにちわ、バス釣りマンです。 今回は数年前に檜原湖のスモール釣りで話題になったイガジグスピンについて河川のスモールでも使えないかということでイガジグスピンを参考にイモグラブのブレードチューンを作って ...

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

カテゴリー

  • グルメ
  • バスの釣り方
  • 未分類
  • 釣り具おすすめ
  • 釣果

タフフィールドでも一匹を釣りたい人へ

初心者でも釣れる!!バス釣りマン日記

© 2025 初心者でも釣れる!!バス釣りマン日記